ジャニーズ問題問題が深刻化しています。
そんな中、櫻井翔さんがキャスターでありながら、性加害問題に言及しなかった事で厳しい評価を受けています。
zero降板説も流れていますが、櫻井翔さんは降板する事はないと考えます。
その理由について詳しくまとめていきます。
櫻井翔がzero降板?と話題
櫻井翔がzero降板?と話題になっています。
詳しく見ていきましょう。

世間では櫻井翔さんに向けて厳しい意見が聞かれています。
中丸くんがジャニーズの性加害問題について語ったのに翔くんはまたダンマリだとまじでキャスターである意味なくね?降板した方がいいかと😅#newszero#櫻井翔
— マルクス (@qUtnlKaRgOcg2US) May 29, 2023
自分に都合が悪いことはしらばっくれて知らぬ顔…確かにキャスター失格だわね😒
#櫻井翔— 薬師如来 (@FORTITUDE_U) May 29, 2023
2週連続で性加害問題の言及をしなかった事に対し
「降板した方がいい」「キャスター失格」と厳しい評価を受けているのです。
櫻井翔さんがzeroを降板しない理由3つ!
それでは、櫻井翔さんがzeroを降板しない理由についてそれぞれ詳しく見ていきましょう。

理由①櫻井翔は間違った事はしていない
1つ目の櫻井翔は間違った事はしていないについて詳しくみていきましょう。

なぜ、櫻井翔さんがzeroを降板する必要があるのか。
元はと言えば、櫻井翔さん自身も被害者です。
渦中の組織の人間であるものの、櫻井翔さんは何も悪い事はしていません。
キャスターとして、組織の人間としての立場を守り、必要な行動をとっただけ!
約2週間の沈黙の理由について、櫻井翔さんはこう語っています。

「私自身、発言すること自体がまた臆測を呼び、広げ、無関係な人々まで傷付けることにつながるのではないか」
「憶測を呼ぶ」
「関係ない人を傷付ける」
自身の発言でこれらが呼び起こされる可能性を恐れていたのです。
櫻井翔さんが取った行動は悩んだ末の重大な決断だったんです!
櫻井翔さんは何も悪い事はしていません。
その為降板の可能性は低いと考えます。
理由②櫻井翔に変わるキャスターがいない
次に2つ目櫻井翔に変わるキャスターがいないについて詳しく見ていきましょう。


櫻井翔さんがコメントしなかった理由として
「何を言っても逆効果」
という思考があったのではないかと一部で報道がありました。
結局、櫻井翔さんは賢い方なんですよね。
賢い方だけに口を開く事が難しかったのではないでしょうか。



「何を言っても逆効果」であることも先を読んでいたのかも・・



どんだけ注意深く言葉を選んでも納得しない人はいるよね・・
このように、知的でルックスもよいキャスター他にいるでしょうか?
理由③不正解雇になる
3つ目不正解雇になるについて詳しく見ていきましょう。


今回の件で櫻井翔さんの評価が落ちたことは明確です。
今回のようにジャニーズ問題でジャーニーズキャスターの起用の難しさも痛感しているようです。
世間からも



「報道番組にジャニタレいらない!」
などの声も。
視聴率の低下にも繋がり、局としては痛い事が予測されます。
しかし、このような状況下で解雇は不正であたるので降板は考えにくいでしょう。
まとめ
この度は櫻井翔さんがzeroを降板しない理由について調査しました。
こてもデリケートな問題ですが誠心誠意をもって決断された事に間違えありません。
批判するのではなく、今後も応援していきたいです。